• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「おべんとにっき」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

おべんとにっき

yumin0813.exblog.jp
ブログトップ

娘に作るお弁当と日々の暮らしを・・・♪
by yumin0813
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
以前の記事
2014年 09月
2014年 04月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 07月
more...
カテゴリ
全体
はじめまして
お弁当
インテリア
お花
お菓子
旅行
ランチ
お出かけ
行事
グリーン
タッセル
ご挨拶
その他のジャンル
  • 1 受験・勉強
  • 2 病気・闘病
  • 3 経営・ビジネス
  • 4 競馬・ギャンブル
  • 5 ライブ・バンド
  • 6 金融・マネー
  • 7 語学
  • 8 教育・学校
  • 9 コレクション
  • 10 介護
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

カテゴリ:行事( 6 )

  • Happy Wedding♡
    [ 2013-10 -09 08:05 ]
  • 祝・成人♪
    [ 2013-01 -14 23:00 ]
  • 入学式♪
    [ 2011-04 -02 21:11 ]
  • 雛祭り♪
    [ 2010-03 -03 23:35 ]
  • 祝、成人♪
    [ 2010-01 -15 23:11 ]
  • 3月・・・。
    [ 2009-03 -31 23:21 ]
1
2013年 10月 09日

Happy Wedding♡

b0076424_10134894.jpg

b0076424_1010194.jpg


先週末は長女の結婚式♡
心配していた雨も降らず、笑顔溢れる素敵な時間を過ごすことが出来ました。
結婚式は楽しむもの、ということを実感した1日となりました。

大学を卒業してまだ1年と半年。
日々銀行業務に追われ、必死に頑張っている様子を心配していた私たち。。。
結婚なんてまだまだ先のこと、と勝手に思っていましたが、さすがうちの娘、決断力あり!
行内で素敵なお婿さんをさっさと見つけ(?)あれよあれよという間に結婚式♡
娘にしてあげられることは少ないけれど、ブーケやトスブーケ、花冠にウエルカムボード・・・心を込めて作りました。
b0076424_17385786.jpg


そして今日は私たち夫婦の結婚記念日、銀婚式です。
長女の結婚、そして来週には次女が1年間の留学に出発します。
今年は家族みんなにとって飛躍の年!
それぞれの目標に向かって、頑張りましょう~♪

そして今夜は、25年前に結婚式を挙げたホテルでディナー♡
これからの人生、まだまだ2人で楽しもうね~♪
▲ by yumin0813 | 2013-10-09 08:05 | 行事
2013年 01月 14日

祝・成人♪

今日は次女の成人式♪
早朝から、雨・・・。
お天気だけはどうしようもないけれど、やっぱり晴れてほしかったなぁ(; ;)
式が終わったあたりから、雨も小降りになりました^^
夕方からは中学時代の同窓会。先生方も来ていただき大盛り上がりだったようです。
親の方はやきもきしましたが、本人はとっても楽しい1日になりました^^


b0076424_8102914.jpg

  帯結びもとっても華やかでお気に入り^^髪飾りは、ダリアとスプレー薔薇の生花で♪
▲ by yumin0813 | 2013-01-14 23:00 | 行事
2011年 04月 02日

入学式♪

爽やかな青空の下、今日は次女の入学式でした。
首都圏の大学では入学式の中止や延期…というニュースが流れる中、入学式に参加できることに感謝。大学生活、次女らしく笑顔いっぱいの毎日を過ごしてほしいと思います。

そして長女も大学4年生になりました。震災の影響で就活も面接等の延期が相次ぎ、思うように進まないのが現状ですが、この期間ボランティアの説明会等に参加。説明会には岩手から避難してきたという方もおられ、東北の現状や今のご自身の思いについて話をして下さったようです。毎日を不自由なく過ごせることに感謝し、自分に何ができるかを日々考えながら生活したいと思います。

さぁ4月、新学期スタートです♪
b0076424_2141459.jpg

▲ by yumin0813 | 2011-04-02 21:11 | 行事
2010年 03月 03日

雛祭り♪

今日は雛祭りです♪

我が家のお雛様はふたつ。
七段飾りの方を飾るのは21回目となりました。
毎年心を込めて飾っています^^
正直面倒だなぁ・・・と思うこともありますが、すべて飾って眺めてみるとやっぱりいいもの・・・不思議と気持ちが華やぎます♪

さて我が家の娘達・・・長女は20時間かかって昨夜ナイロビに無事到着したとのこと。
今日からボランティア活動開始です。
次女は学年末テスト真っ只中・・・せっかくのおひな祭りなので今日のお昼ご飯はちらし寿司にしてみました。あと3日・・・かなりの睡眠不足です(;O;)
2人とも~頑張れ~!!

b0076424_23353314.jpg

b0076424_08038.jpg

b0076424_23354716.jpg

▲ by yumin0813 | 2010-03-03 23:35 | 行事
2010年 01月 15日

祝、成人♪

1月11日・・・この日は長女の成人式。
お天気にも恵まれ、思い出深い一日となりました。

会場では懐かしいお友達の顔が・・・久しぶりの再会に大喜び♪
夕方からの同窓会にも出席し、またまた盛り上がったようです。

この振り袖は、成人のお祝いにと義父母に買ってもらったもの、長女が自分で選びました。
帯結びもとっても可愛くてお気に入り、そしてヘアスタイルも自分で決めました。
早朝からバタバタと大忙しの一日でしたが長女は大満足^^
幸せな成人の日となりました。

3年後・・・次女の成人式が楽しみです♪(気が早い・・・)

b0076424_0104966.jpg
b0076424_0112558.jpg

▲ by yumin0813 | 2010-01-15 23:11 | 行事
2009年 03月 31日

3月・・・。

一度も更新しないまま3月が終わってしまおうとしています。。。
ちょっと振り返ってみることに^^

まずは3月3日のお雛祭りの日♪
大阪は底冷えのする寒さで、雪がちらちら。
この日はお花の先生とご一緒させて頂いて16人で箕面の自宅レストランでお食事会^^
こんな大切な日にデジカメを忘れてしまいひどい画像ですが・・・(^^;)
本当に楽しいひとときを過ごさせて頂きました^^
b0076424_23351461.jpg

この日の様子、先生がとっても素敵に載せていらっしゃるのでそちらの方でご覧下さい♪

そして我が家のお雛様、初節句から数えて20回目・・・毎年飾ってきましたが、毎回説明書とにらめっこしながら飾ります・・・。小物がややこしい(^^;)
b0076424_23255237.jpg



そしてインドネシアから長女が無事に帰ってきました。
子供達と触れ合い、様々な問題を目の当たりにし、涙が止まらなかったとか。
厳しい現実のなか懸命に頑張っている子供達に少しでも笑顔になってほしいと頑張った娘。
充実した春休みを過ごせたようです。
インドネシアからのお土産たち~♪
b0076424_2353680.jpg


そして愛媛の実家にも帰省し、母と過ごしてきました。
この時期、桜が満開でいいお天気。
次女は小学生の姪っ子たちと、縄跳び、キャッチボール、バトミントン・・・と毎日外で走り回っておりました!
あっという間でしたが、母の笑顔にひと安心した妹と私です^^

リフレッシュ出来たところで明日から4月!
気持ち新たにスタートです♪
▲ by yumin0813 | 2009-03-31 23:21 | 行事
1

ファン申請

※ メッセージを入力してください